もみじ:制作楽しいな!(1月22日)
【デカルコマニー】という制作をしました!
画用紙に、絵の具をぺたぺた
筆を使って上手に色を付けていきます!
「あか!」「あお!」「ちいろ!」(笑)
自分の好きな色を選び、ぬりぬり
画用紙をペタッと折り曲げると…
カラフルな模様が完成です
一人一人、個性的な作品に仕上がりました!
みんなの素敵な模様が
どんな壁面にへんしんするのか、お楽しみに
【デカルコマニー】という制作をしました!
画用紙に、絵の具をぺたぺた
筆を使って上手に色を付けていきます!
「あか!」「あお!」「ちいろ!」(笑)
自分の好きな色を選び、ぬりぬり
画用紙をペタッと折り曲げると…
カラフルな模様が完成です
一人一人、個性的な作品に仕上がりました!
みんなの素敵な模様が
どんな壁面にへんしんするのか、お楽しみに
今日は、12月生まれのお友達のファーストバースデーのお祝いをしました
お家の方からの『おめでとうメッセージ』を聞きながら、写真に興味津々
お友達からプレゼントももらったよ
お楽しみ会では、たまごのあかちゃんからいろいろな動物が生まれてきたり、大好きなだるまさんの大型絵本を見たよ
これからも、すくすく大きくなってね
一気に寒さが増し、たくさん雪が降りました
もみじ組のみんなも、テラスに出て雪を触ってみました
冷たさにびっくりする子もいましたが(笑)
寒さに負けず元気いっぱいの子どもたちです
雪遊んだ後は、お部屋で制作
スタンプをぺったんしたり…
テープを貼ったり…
集中して楽しめました
少しずつ寒さが増してきましたが、
天気のいい日には散歩を楽しむもみじ組
最近は、保育者と手をつないだり
お散歩ロープを持って上手に歩けるようにも
なりました
パンダ公園やばんばでたくさん遊んで
楽しんでいます
もみじの前で、はい!チーズ
工事中のクレーン車を発見
大好きなはたらくくるまに
大興奮のもみじ組でした
今日は10月の誕生日会
誕生児を1名ずつ「どーこだ?」と探します。
名前と好きな色の質問。
「赤・緑・ピンク」と答えていました。
お家の方からのメッセージ。しっかりと聞きにっこり
嬉しいね
大好きなお友達からプレゼントをもらいます。
ハイポーズ
お楽しみ会は、「どんないろがすき」のパネルシアターを見たよ!
その後はお散歩へ 柿の木を見たよ!
********どんぐり探しTime********
楽しかったね